view card RECRUIT

AIや分析ソフトなど、
新たな技術・知識に
触れる楽しさがある。

オペレーション統括部

鳥越 識未

Satomi Torigoe

view card

インタビュアー

オペレーション統括部ではどんな業務を担当されているんですか?

鳥越 識未

鳥越

私はオペレーション統括部で、オペレーション本部※1全体の取りまとめや計数管理、与信関連のデータ分析、オペレーション本部全体での信用リスク管理を行っています。

view card

インタビュアー

担当している与信関連のデータ分析とは具体的にどんな業務なのでしょうか?

鳥越 識未

鳥越

与信関連のデータ分析とは、過去の申込内容や顧客情報を分析し、収益を大きく・リスクを小さくするために、どういった顧客にいくら限度額を付与するのが最適かを算出するモデルの構築・管理を行っています。モデル構築時には情報分析に詳しいベンダーに分析方法等を教わりながら新たなモデル作成を進めています。また顧客情報は日々変化しますので、都度新たな情報を分析し、作成したモデルが実態に即しているのかの確認や修正等、必要な調整を行います。

鳥越 識未
view card

インタビュアー

オペレーション業務でもデータ分析の観点は重要なんですね!このお仕事のやりがいを教えてください。

鳥越 識未

鳥越

「このデータを使用して、こういった分析を行えばその事象が説明できるのではないか」という仮説が浮かんだ時や、数値として仮説が証明できた時には達成感があります。オペレーション本部の他部署の課題に関して、分析面から相談を受けることもあり、役に立てていると嬉しいです。また、AIや分析ソフトなど、新たな技術・知識に触れる楽しさがあります。

view card

インタビュアー

専門的なお仕事をされているんですね。鳥越さんはもともとデータ分析が得意だったんです?

鳥越 識未

鳥越

いえ。この会社に入って初めて経験しました。学生時代も生粋の文系で、Excelさえほぼ触ったことがなかったです。。。

鳥越 識未
view card

インタビュアー

そうだったんですか。どうやってその知識やノウハウを学ばれたんですか?

鳥越 識未

鳥越

先輩に教えてもらったり、研修に参加したり、ネットで計算式を調べたりと試行錯誤しながら少しずつデータの分析方法を理解していきました。今も分析ソフトに関する研修を受講しています。

view card

インタビュアー

そうやって知識やノウハウを学ばれたんですね。

鳥越 識未

鳥越

そうですね。研修は基礎的なものですとExcel・Accessやロジカルシンキング、専門的なものだと、先ほどの分析以外ではマーケティング、Fintechの研修を受けました。他にも様々な研修があるので今後も業務に活きそうなものを受けていきたいです。

view card

インタビュアー

最後に就活生へメッセージまたは当社のアピールをお願いいたします。

鳥越 識未

鳥越

雰囲気の良さそうな会社だな、という点が決め手で私は入社したのですが、読み通りのびのびと成長させてくれる会社でした。やりたい仕事はもちろん、自分の直観を大切にしながら就職活動がんばってください。また分析業務に関しては、得意な方はもちろん、未経験でもやってみたいと感じた方は、ぜひチャレンジしていただきたいです。

※1 オペレーション本部:オペレーション本部は、オペレーション統括部、与信管理部、セキュリティ管理部、債権管理部、事務管理部の5部署から形成。主にクレジット事業の実務に関する業務を担当している。

※2022年8月現在

Satomi Torigoe

鳥越 識未

部署:
オペレーション統括部
趣味:
映画・ドラマ等の鑑賞、博物館・美術館・動物園に行くこと
入社の決め手:
会社の雰囲気が穏やかそうだったため

これまでのキャリア:

2014.11
営業統括部
2016.07
データマーケティング部
2017.09
オペレーション統括部
鳥越 識未

MEMBER他の社員もみる

TOP