view card RECRUIT

社員の意見を積極的に取り入れてくれる。
そして、あらゆる挑戦を
サポートしてくれる環境がある。

顧客サービス部

渡邊 智弘

Tomohiro Watanabe

view card

インタビュアー

渡邊さんはジョブローテーションで様々なところに異動されているんですね。どれも業務内容が異なると感じたのですが、どうやって業務内容を習得されたんですか?

渡邊 智弘

渡邊

そこは地道に異動先の業務を1から学び直しをしました。私の場合、社外への異動や本部を跨いだ異動があったのでより大変ではありました。

view card

インタビュアー

1から学び直しは確かに大変そうです。学び直しの際の工夫点や意識していたことはありますか?

渡邊 智弘

渡邊

業務のマニュアルを覚えることはもちろんですが、関係するサービスを実際に利用してみることです。例えば、債権管理部では、お客さまへお支払いを案内する業務がメインとなりますが、入金媒体の「VIEW ALTTE」を自分で利用することで、お客さま案内もスムーズになりました。自分で実際に利用することで、業務に関する理解も深まりますし、ユーザー目線に立って考えることができ、業務改善のヒントにもなります。

大橋 遼也
view card

インタビュアー

実際に利用することは業務の様々な面で活きてくるんですね。これまでジョブローテーションで様々な部署を経験されていますが良かったと感じる点はありますか?

渡邊 智弘

渡邊

先ほど異動のたびに業務を1から学び直しになるとお話ししましたが、言い換えれば当社業務を多角的に学ぶことができ自身の成長に繋がったと感じています。こういった点は総合職ならではの良さかなと思います。

view card

インタビュアー

私も入社時から渡邊さんを知っていますが、確かにとても成長されたと思います!ちなみにジョブローテーション以外にも社員の成長を支援する制度はありますでしょうか?

渡邊 智弘

渡邊

様々ありますが、資格試験補助の制度などが代表的ですね。資格試験に合格すると受験料等を会社が負担してくれるので助かっています。社員のほとんどが利用しているんじゃないですかね。資格も業務に直結するクレジット関係の資格はもちろん、その他のビジネス資格についても適用されるので、自己啓発として様々な資格にチャレンジしたいと思えるような環境があります。
また、私自身の話ですとJR東日本グループで行う業務成果に関する発表も成長に繋がったと思います。

渡邊 智弘
view card

インタビュアー

そこではどんなことを発表されたのですか?

渡邊 智弘

渡邊

退会リテンション※1成功数向上による有効会員数維持の実現について発表しました。簡単に言うと、退会希望のお客さまにビューカード利用のメリットを伝えて、退会することを防ぐことです。これにより当社の有効会員数維持やグループ外キャッシュアウト抑制に貢献しようという取り組みです。
この施策は元々2年前にデータアーティスト育成※2のテーマで取り扱ったのですが、その後業務の主担当になったことをきっかけにさらに取り組みを強化してきたこと、またグループ会社に改めてグループ内でのビューカードの役割を理解してもらうためにこのテーマを選びました。

view card

インタビュアー

この発表を通じて得られたことは何ですか?

渡邊 智弘

渡邊

まず、自分自身もグループ内の当社の役割や重要性を改めて認識できました。また提携カードを発行しているグループ会社から、「日々のご案内時に活用できる!」等のお声もいただけたのは嬉しかったです。
今後も効果的な退会リテンションを拡大していき、ビューカードやグループ全体に貢献していきたいですね。

view card

インタビュアー

最後に就活生へメッセージまたは当社のアピールをお願いいたします。

渡邊 智弘

渡邊

当社は、若手社員でも意見を言いやすく、積極的に取り入れてくれる会社だと思います。また、自身のあらゆる挑戦をサポートしてくれる環境もあると思います。少しでも当てはまる部分があれば当社へ足を向けていただければ幸いです。

※1 退会リテンション:退会希望の申出をされたお客さまに対して、ビューカードのメリット等をご案内するリバトル(申出に対して切り返しのトークを行うこと)を行い、退会を思いとどまっていただく施策のこと。

※2 データアーティスト育成:ビューカードでは2015年度から「データアーティスト育成講座」を始め、選抜された若手社員は、データ分析→仮説立案→実施検証を繰り返す「データアーティスト」として、ビューカード内の課題解決を行っています。

※2022年8月現在

Tomohiro Watanabe

渡邊 智弘

部署:
顧客サービス部
趣味:
ランニング、野球観戦
入社の決め手:
採用担当の方の人柄!

これまでのキャリア:

2016.04
ビューカード入社
2016.06
債権管理部
2018.04
一般社団法人 日本クレジット協会出向
2020.04
顧客サービス部
渡邊 智弘

MEMBER他の社員もみる

TOP